ケース キーレン/グラーハー ヒンメルライヒ カビネット
                                                            新商品
                                                    
                        ¥ 2,860 税込
加算ポイント:260pt
商品コード: 1092
関連カテゴリ
アルコール度/ 7.5%
残糖/ g/l 
酸/ g/l 
葡萄品種/ リースリング100%
タイプ/ とてもエレガントで綺麗な果実のような甘口 
飲み頃温度/ 6度前後で  よく冷やして 
保管方法/ 直射日光NG 振動NG 暗い15度前後の場所または冷蔵庫でも可 
栓/ スクリューキャップ 
オーガニック等/ 
受賞履歴/ 「ゴーミヨ ドイツワインガイド2020」で87点、
              「ヴィヌム2020」で87点、
              「アイヒェルマン2020」で88点、
              「モーゼル ファイン ワインズ No.46」で89点
【税抜き本体価格 2,600円】
「低温での長い発酵期間が特徴」・・天然酵母によるきわめて長い発酵期間をとり、きめ細かく、繊細な味わいを表現しています。発酵温度は14~15度、発酵期間は80~120日間です。期間はヴィンテージやワインによって異なります。低温で長い期間発酵させることで、ワインがゆっくりと成熟し長期熟成の可能性を持ったワインが出来ると考えています。また「ゆっくり発酵させることで、アルコール発酵中に生成されるCO2の発生もゆっくりと進み、マストに与えるCO2の負荷が少なくなります。発酵が良い状態で進んでいれば、セラー内は無臭で、もし異常があれば香りですぐ分かります。ボトリングしたばかりのワインはアロマがニュートラルですが、次第にアロマが出てきます」とエルンスト-ヨーゼフは話していました。
「ふたつの畑の違い」・・グラーハー ドームプロブスト:2ha所有。8区画に分かれ、土壌はグリマシーファー(雲母片岩)という細かく砕かれたスレート(灰色粘板岩と青色粘板岩)を含む水はけのよい土壌です。ヒンメルライヒに比べ斜度がきつく、最も急なところでは70%以上にもなります。グラーハー ヒンメルライヒ:2ha所有。12区画に分かれ、土壌はグラーハー ドームプロブストと同じくグリマシーファーです。1988年に植え替えを行ったため、樹齢30年です。ここも斜度70%近い傾斜があります。
10月上旬~中旬に収穫します。天然酵母を使いステンレスタンクで発酵させます。ステンレスタンクで8ヶ月熟成させます。とてもエレガントで綺麗な果実の甘さが感じられ、やさしく親しみやすい味わいのカビネットです。
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
 - この商品のレビュー ☆☆☆☆☆
 




                        


送料はこちら>>
Instagram随時更新しています!
